ゴルフ場メシ

【花生カントリークラブ】ランチ『おろし豚ひれかつ膳』実食レポ!名物ランチ&絶景コース写真も多数紹介

のぶたです。

先日ラウンドしてきました花生カントリークラブ(千葉県大多喜町)は、クラブハウスも立派で名物ホールの池が絡むホールがあったりと景観も美しいホールもありとても楽しむことができました。

今回は、ランチをご紹介していきます。

ランチメニュー

こんな感じのメニューがあり、候補としては、担々麺、うな丼とざる蕎麦、イカユッケ丼、あじフライ膳などが上がってきますが、その中でのぶたが選んだのが…

おろし豚ひれかつ膳に決定!

ゴルフの時って、ガッツリの食事が欲しくなるメタボ体型なので、揚げ物率も結構高めかもしれません。アジフライも候補でしたが、この日はお肉という気分だったので、こちらをチョイス。

ひれかつは、4枚付いていて、付け合わせのポテトサラダと野菜サラダがついてきて、ご飯と味噌汁という構成です。

おろしと言う事で大根おろしがついてきて、ポン酢をかけてさっぱりと頂くことができます。

ひれかつは、やや小さめですが、4枚あるので、ボリュームとしては、それなりにある感じです。正直のぶた的には、アコーディアグループのゴルフのランチは、そこまで期待してないのですが、このランチも特段美味しいという感じではなく、普通に美味しいという感じです。

のぶたは、食べ物の好き嫌いが結構多いので、自分が食べれるメニューは、美味しく食べるタイプですので、ツウではありませんので、その辺はご了承ください。

他のメニューを見ても、プラス料金メニューが多いので、どうしても追加料金を払いたくない方は、オリジナルカレーかイカユッケ丼、鯖かつドッグの三択になります。

ゴルフをされる方は、ランチはそんなに期待してなくて絶対にプラス料金を支払いたくないという方も多いですね。

次回は、イカユッケ丼あたりをチャレンジしてみようかなと思います。

花生カントリークラブ 基本情報

住所

〒298-0254 千葉県夷隅郡大多喜町平沢字鍵坂 1523-18

電話

0470-83-1111

ホームページ

https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/chiba/hanao

開場日

1992年11月23日

設計者

小林 光昭

ホール数

18ホール

グリーン数

1グリーン(ベント)

距離

6,858ヤード

写真

にほんブログ村に参加しています(^^)/
よろしかったらクリックお願いします↓↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気記事ランキング(2025年5月)

当ブログの人気ランキングです。

【1位】ドライバーを買い替えました!色々と試打させてもらった結果、一番飛距離の出たQi35に決定!

【2位】ゴルフラウンドを通じて安定したスコアで回るために必要だと感じた事

【3位】赤杭と黄杭の処置の仕方を本当に理解していれば、あのホールの大たたきはなかったかも!?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

のぶた

昔は痩せていた!という典型的なメタボ体型(ウエスト100㎝)のアマチュアゴルファーで、1973年生まれ千葉県木更津市在住。 年間約50ラウンドのゴルフを楽しんでいます。主に千葉県木更津市から車で1時間以内で行けるゴルフ場を中心にラウンドしています。 目標は、パープレーで回る事! メタボなオジサンでもゴルフうまくなれる!と信じてアマチュア目線でゴルフについて色々と綴っていきます。

-ゴルフ場メシ
-, ,