ゴルフ上達

アイアンショットが安定しない原因と対策|番手ごとの役割を見直して精度アップ!

2025/7/20

はじめに:アイアンショットの不安定さはスコアに直結する のぶたです。 最近のラウンドで感じてきてるのは、アイアンショットの重要性です。恐らくゴルフというスポーツは、レベルによって目指すべきものがちょっと違う部分があって、100切りであればOBを出さないドライバーとかアプローチを練習する事でそれをクリアできますし、90切りとなるとそこに更にプラスしてパターが上手くなったりセカンドショット以降をそれなりに打てるようにならないといけないという風に… 現在、アベレージ87ののぶたは、アイアンショットの精度をもっと ...

ReadMore

ゴルフ雑談

夏のゴルフを快適にする持ち物&対策グッズ10選|暑さ・熱中症対策もこれで安心!

2025/7/19

のぶたです。 夏のゴルフは暑さとの戦い。特に7月〜9月のラウンドは、熱中症や脱水、日焼けといったトラブルも…。この記事では、実際に真夏にラウンドを重ねてきたのぶたが、「持っておいてよかった!」と思えるアイテムや暑さ対策のコツを厳選して紹介します! 夏ゴルフが過酷な理由とは? 夏ゴルフがなぜ過酷なのか?その要因は、こちらです。 真夏のラウンドの気温と湿度 真夏のラウンドは、とにかく気温が高く湿度も高いことが多いので、とても不快指数が高くなります。 あるデータによると以下のような違いがあるそうです。 ◆199 ...

ReadMore

ゴルフ雑談

【共感必至】ゴルフ場でイラッとする瞬間TOP10|経験者ならわかる“あるある行動”とは?

2025/7/18

はじめに|誰もが一度は経験する「ゴルフ場のイラッとあるある」 のぶたです。 ゴルフはマナーが大切なスポーツ。でもラウンド中に「え、それやるの?」と感じる瞬間ってありますよね。本記事では、経験者が語る“イラッとする行動”をランキング形式で紹介します。 ゴルフ場でイラッとする瞬間TOP10 第10位:音がうるさい人(おしゃべり&クラブ音) プレー中に会話が止まらなかったり、クラブを「ガチャガチャ」と乱暴に扱う人…集中力が削がれます。 人がプレーしてる最中でも平気で話をしている人やクラブを選んでるのか?ガチャガ ...

ReadMore

ゴルフ場メシ

【ジャパンPGAゴルフクラブ】ランチ『油淋鶏豚』甘辛ダレでご飯がすすむ味付けとサラダバーで満足!

2025/7/17

のぶたです。 先日ラウンドしたジャパンPGAゴルフクラブ(千葉県君津市)でラウンドのランチをご紹介します。 油淋鶏豚です。 油淋鶏は、知ってましたが、豚がついていました。 ちなみに油淋鶏は、鶏肉を油で揚げ、香味ソースをかけた中華料理の事で、油淋には、油をかけるという意味があります。 こちらのメニューは、これの豚バージョンと言う事になるでしょうか。 一般的な油淋鶏よりは、タレがサラサラの感じでしたが、辛みも多少あるもののご飯に良く合う味付けでした。 また、ジャパンPGAゴルフクラブ(千葉県君津市)では、ラン ...

ReadMore

ゴルフ雑談

雨のゴルフはここに注意!グリップ・視界・足元の滑り対策を徹底解説

2025/7/17

のぶたです。 先日、連チャンゴルフの予定で、もともとは、キャメルゴルフリゾート(千葉県御宿町)にてプレー予定でしたが、天気予報で雨と風が15mという予報だったので、少し風が弱いという予報があったジャパンPGAゴルフクラブ(千葉県君津市)に予約を変更してプレーしてきました。 朝到着時は、それほど雨も降ってなくてプレーはできるかな?という程度でしたが、前半を終える頃から雨足が強くなり、風も5mという予報でしたがそれよりも強いのでは?というくらいに強くなってきました。 この辺になってくるとメンタルもかなりやられ ...

ReadMore

ゴルフ場メシ

【勝浦ゴルフ倶楽部】ランチ『スタミナ焼き プレートランチ』にんにくチップと特製ダレがうまい!

2025/7/16

のぶたです。 先日ラウンドした勝浦ゴルフ倶楽部(千葉県勝浦市)は、自身メンバーコースとして月例競技に参加させてもらっているので、月に1度は行くゴルフ場です。 ホテルを経営している三日月グループのゴルフ場と言う事で食事も美味しいと思います。 そんな勝浦ゴルフ倶楽部(千葉県勝浦市)の今回のランチはこちら。 スタミナ焼き プレートランチです。 千葉県産の豚肉に特製ダレとにんにくチップが乗ったワンプレートランチです。豚肉は、とてもやわらかく仕上がっていて、特製のタレもとても美味しい味付けになっています。 また、に ...

ReadMore

勝浦ゴルフ俱楽部

台風5号接近の千葉県勝浦市でラウンド決行!雨のゴルフでメンタルを維持する事の難しさ

2025/7/16

のぶたです。 ゴルフは自然との戦いと言う事で、雨の天気予報の際に、皆さんラウンドしますか?と言う事で、今回は台風5号が接近した14日に勝浦ゴルフ倶楽部(千葉県勝浦市)でのラウンドを決行してきました。 今回は、14日、15日と泊まりでラウンドを計画していて、宿泊先も勝浦駅にほど近い三日月インというホテルを予約していたこともあり、ラウンドをキャンセルせずにゴルフ場に向かいました。 ゴルフ場に到着してスタート時は、こんな感じでした。 カートの前面のパネルは、雨で結構濡れていて、中々難しいスタートでした。 それで ...

ReadMore

ゴルフ上達

ゴルフ初心者から中級者へ!ラウンド前に確認すべき練習と避けるべき3つのNG習慣

2025/7/15

のぶたです。 みなさんラウンド前に練習しますか?そしてどんな練習をすることを心掛けていますか? 今回は、ラウンド前の練習について書いていきたいと思います。 ラウンド前にチェックすべき練習ポイント ラウンド前には、こんなことを練習すると実際のラウンドで良いスコアが出たり良いショットが出るよと言うポイントをまとめてみました。 スイングの最終調整 ラウンドの前日や当日の朝に練習に行く方が結構いると思いますが、のぶた個人的には、前日の練習ってあまりお勧めしません。 その理由は、前日の練習に行って、ちょっと悪い球が ...

ReadMore

ラウンド前ポイント

雨の連チャンゴルフ!?アベレージ87のアマチュアのジャパンPGAゴルフクラブのラウンドのポイントは?

2025/7/15

のぶたです。 久しぶりに連チャンラウンドの予定です。 ただし、この記事を書いている段階で降水確率は、100%という天気予報もあるくらいで、ちょっと不安ではあります。 とはいえ一応やるつもりでポイントを書いていきたいと思います。 その前に前回のジャパンPGAゴルフクラブ(千葉県君津市)のラウンドは2022年2月15日でしたので、かなり久しぶりに行きます。 真冬のゴルフでしたが、ショットが不安定でパーオンする事もできずに88という平凡なスコアに終わってしまいました。 記事詳細 ジャパンPGAゴルフクラブにてラ ...

ReadMore

ラウンド前ポイント

台風接近中!?雨風の勝浦ゴルフ倶楽部のラウンドで好スコアを出す為に事前に考えるポイントはこれ!

2025/7/14

のぶたです。 今日は、メンバーコースの勝浦ゴルフ倶楽部(千葉県勝浦市)にてラウンドです。 月例競技ではなく、知り合いの方と一緒に回るという事でバックティではなくレギュラーティからのラウンドとなります。 前回の月例競技では、以下のようなスコアでした。 ラウンドの詳細記事 https://www.parplay.jp/2025/07/07/katuura20250706 ティーショットは、ある程度納得できるショットが多く、距離も出ていたと思いますが、セカンドショット以降のアイアンショットが課題となったラウンド ...

ReadMore

一の宮カントリー倶楽部(千葉県長生郡一宮町)でラウンド...

グリーン周り攻略の必殺技!ピッチングウェッジの転がしで...

豚ロース焼肉定食-濃厚なタレでご飯が進む一品【ゴールド...

猛暑のゴルフで差がつく!アマチュアゴルファーが夏ラウン...

鯖の味噌煮定食-ご飯や味噌汁、スープはセルフサービス-...

PGMマリアゴルフリンクスにてラウンドしてきた!-ドラ...

総丘カントリー倶楽部【PGM】(千葉県富津市)にてラウ...

Qi35ドライバーに変えて実際のラウンドでは、どれだけ...

総丘カントリー倶楽部【PGM】(千葉県富津市)にてラウ...

スライスゴルファー必見!ティーイングエリアのティーアッ...

ハンディ10のアマチュアゴルファーがラウンドスコアをま...

【検証】ゴルフカートは自走派?リモコン派?スコアが良く...

ブリヂストンゴルフのスイング診断アプリでメタボのスイン...

JGMセベバレステロスカントリークラブ(茨城県稲敷市)...

黒潮丼 鰹 -今が旬の鰹のどんぶりがうまし-勝浦ゴルフ...

アベレージ87のゴルファーが選ぶ!得意コースに共通する...

桜姫鶏の山賊焼き 黒酢あん添え-サクサクの鶏肉と黒酢が...

鮪が盛りだくさんでうまい極み鉄火丼【鹿野山ゴルフ倶楽部...

木更津ゴルフクラブにてラウンドしてきた!-10年以上ぶ...

勝浦ゴルフ倶楽部にて月例競技に参加してきた!-自滅のO...

NEW ENTRY

ゴルフ上達

2025/7/20

アイアンショットが安定しない原因と対策|番手ごとの役割を見直して精度アップ!

はじめに:アイアンショットの不安定さはスコアに直結する のぶたです。 最近のラウンドで感じてきてるのは、アイアンショットの重要性です。恐らくゴルフというスポーツは、レベルによって目指すべきものがちょっと違う部分があって、100切りであればOBを出さないドライバーとかアプローチを練習する事でそれをクリアできますし、90切りとなるとそこに更にプラスしてパターが上手くなったりセカンドショット以降をそれなりに打てるようにならないといけないという風に… 現在、アベレージ87ののぶたは、アイアンショットの精度をもっと ...

ReadMore

ゴルフ雑談

2025/7/19

夏のゴルフを快適にする持ち物&対策グッズ10選|暑さ・熱中症対策もこれで安心!

のぶたです。 夏のゴルフは暑さとの戦い。特に7月〜9月のラウンドは、熱中症や脱水、日焼けといったトラブルも…。この記事では、実際に真夏にラウンドを重ねてきたのぶたが、「持っておいてよかった!」と思えるアイテムや暑さ対策のコツを厳選して紹介します! 夏ゴルフが過酷な理由とは? 夏ゴルフがなぜ過酷なのか?その要因は、こちらです。 真夏のラウンドの気温と湿度 真夏のラウンドは、とにかく気温が高く湿度も高いことが多いので、とても不快指数が高くなります。 あるデータによると以下のような違いがあるそうです。 ◆199 ...

ReadMore

ゴルフ雑談

2025/7/18

【共感必至】ゴルフ場でイラッとする瞬間TOP10|経験者ならわかる“あるある行動”とは?

はじめに|誰もが一度は経験する「ゴルフ場のイラッとあるある」 のぶたです。 ゴルフはマナーが大切なスポーツ。でもラウンド中に「え、それやるの?」と感じる瞬間ってありますよね。本記事では、経験者が語る“イラッとする行動”をランキング形式で紹介します。 ゴルフ場でイラッとする瞬間TOP10 第10位:音がうるさい人(おしゃべり&クラブ音) プレー中に会話が止まらなかったり、クラブを「ガチャガチャ」と乱暴に扱う人…集中力が削がれます。 人がプレーしてる最中でも平気で話をしている人やクラブを選んでるのか?ガチャガ ...

ReadMore

ゴルフ場メシ

2025/7/17

【ジャパンPGAゴルフクラブ】ランチ『油淋鶏豚』甘辛ダレでご飯がすすむ味付けとサラダバーで満足!

のぶたです。 先日ラウンドしたジャパンPGAゴルフクラブ(千葉県君津市)でラウンドのランチをご紹介します。 油淋鶏豚です。 油淋鶏は、知ってましたが、豚がついていました。 ちなみに油淋鶏は、鶏肉を油で揚げ、香味ソースをかけた中華料理の事で、油淋には、油をかけるという意味があります。 こちらのメニューは、これの豚バージョンと言う事になるでしょうか。 一般的な油淋鶏よりは、タレがサラサラの感じでしたが、辛みも多少あるもののご飯に良く合う味付けでした。 また、ジャパンPGAゴルフクラブ(千葉県君津市)では、ラン ...

ReadMore

ゴルフ雑談

2025/7/17

雨のゴルフはここに注意!グリップ・視界・足元の滑り対策を徹底解説

のぶたです。 先日、連チャンゴルフの予定で、もともとは、キャメルゴルフリゾート(千葉県御宿町)にてプレー予定でしたが、天気予報で雨と風が15mという予報だったので、少し風が弱いという予報があったジャパンPGAゴルフクラブ(千葉県君津市)に予約を変更してプレーしてきました。 朝到着時は、それほど雨も降ってなくてプレーはできるかな?という程度でしたが、前半を終える頃から雨足が強くなり、風も5mという予報でしたがそれよりも強いのでは?というくらいに強くなってきました。 この辺になってくるとメンタルもかなりやられ ...

ReadMore