NEW ENTRY
アイアンショットが安定しない原因と対策|番手ごとの役割を見直して精度アップ!
はじめに:アイアンショットの不安定さはスコアに直結する のぶたです。 最近のラウンドで感じてきてるのは、アイアンショットの重要性です。恐らくゴルフというスポーツは、レベルによって目指すべきものがちょっと違う部分があって、100切りであればOBを出さないドライバーとかアプローチを練習する事でそれをクリアできますし、90切りとなるとそこに更にプラスしてパターが上手くなったりセカンドショット以降をそれなりに打てるようにならないといけないという風に… 現在、アベレージ87ののぶたは、アイアンショットの精度をもっと ...
夏のゴルフを快適にする持ち物&対策グッズ10選|暑さ・熱中症対策もこれで安心!
のぶたです。 夏のゴルフは暑さとの戦い。特に7月〜9月のラウンドは、熱中症や脱水、日焼けといったトラブルも…。この記事では、実際に真夏にラウンドを重ねてきたのぶたが、「持っておいてよかった!」と思えるアイテムや暑さ対策のコツを厳選して紹介します! 夏ゴルフが過酷な理由とは? 夏ゴルフがなぜ過酷なのか?その要因は、こちらです。 真夏のラウンドの気温と湿度 真夏のラウンドは、とにかく気温が高く湿度も高いことが多いので、とても不快指数が高くなります。 あるデータによると以下のような違いがあるそうです。 ◆199 ...
【共感必至】ゴルフ場でイラッとする瞬間TOP10|経験者ならわかる“あるある行動”とは?
はじめに|誰もが一度は経験する「ゴルフ場のイラッとあるある」 のぶたです。 ゴルフはマナーが大切なスポーツ。でもラウンド中に「え、それやるの?」と感じる瞬間ってありますよね。本記事では、経験者が語る“イラッとする行動”をランキング形式で紹介します。 ゴルフ場でイラッとする瞬間TOP10 第10位:音がうるさい人(おしゃべり&クラブ音) プレー中に会話が止まらなかったり、クラブを「ガチャガチャ」と乱暴に扱う人…集中力が削がれます。 人がプレーしてる最中でも平気で話をしている人やクラブを選んでるのか?ガチャガ ...
【ジャパンPGAゴルフクラブ】ランチ『油淋鶏豚』甘辛ダレでご飯がすすむ味付けとサラダバーで満足!
のぶたです。 先日ラウンドしたジャパンPGAゴルフクラブ(千葉県君津市)でラウンドのランチをご紹介します。 油淋鶏豚です。 油淋鶏は、知ってましたが、豚がついていました。 ちなみに油淋鶏は、鶏肉を油で揚げ、香味ソースをかけた中華料理の事で、油淋には、油をかけるという意味があります。 こちらのメニューは、これの豚バージョンと言う事になるでしょうか。 一般的な油淋鶏よりは、タレがサラサラの感じでしたが、辛みも多少あるもののご飯に良く合う味付けでした。 また、ジャパンPGAゴルフクラブ(千葉県君津市)では、ラン ...
雨のゴルフはここに注意!グリップ・視界・足元の滑り対策を徹底解説
のぶたです。 先日、連チャンゴルフの予定で、もともとは、キャメルゴルフリゾート(千葉県御宿町)にてプレー予定でしたが、天気予報で雨と風が15mという予報だったので、少し風が弱いという予報があったジャパンPGAゴルフクラブ(千葉県君津市)に予約を変更してプレーしてきました。 朝到着時は、それほど雨も降ってなくてプレーはできるかな?という程度でしたが、前半を終える頃から雨足が強くなり、風も5mという予報でしたがそれよりも強いのでは?というくらいに強くなってきました。 この辺になってくるとメンタルもかなりやられ ...