ラウンド前ポイント

【南総ヒルズカントリークラブ 攻略】ラウンド前に決めた3つのポイントとは?100切り・90切りを目指す方必見!

南総ヒルズカントリークラブ 攻略【はじめに】

南総ヒルズカントリークラブ(千葉県富津市)は、丘陵地の起伏を活かした全27ホールのゴルフ場となっていて、東・中・西コースの9ホール×3コースという構成となっています。

距離はないものの、起伏や谷越え、ドッグレッグ、ブラインドなど変化に富んでおり、左右に曲げるとペナルティもあります。

■各コースの特徴

東コース

  • やや短めでバーディチャンスが多い一方、大崩れのリスクも
  • 頭脳的に正確なティーショット・セカンドショットが必要

中コース

  • 全コース中で最長・最難関
  • 特にNo.9のPAR5など、距離と正確さがスコアメイクの鍵を握る
  • Blueティで3,300ヤードと、広々とした打ち下ろしホールが魅力

西コース

  • 東と中の特徴を併せ持ち、アップダウンと狭さによる難しさあり
  • OBラインが明確なホールが多く、ミスショットへのペナルティが大きい

総評

南総ヒルズCCは、「正確なショット+戦略的思考」 を求められるゴルフ場。フェアウェイ幅が狭い箇所やアップダウンホールが多く、ミスがスコアにつながりやすい設計です。一方で、狙いどおりに攻めればバーディチャンスも豊富です。特に100切り・90切りを目指す方には、事前の準備・目標設定がスコアアップのカギとなります。

そんな南総ヒルズカントリークラブ(千葉県富津市)のぶたの事前ポイントをご紹介していきます。

南総ヒルズカントリークラブ 攻略 【ポイント】

【ショット全般】バックスイング時にクラブを遠くにあげるイメージをしっかり実行する

【アプローチ】ゆったりイメージで打てるアプローチの実践

【パター】後方を見てからストロークしてピンオーバーを意識

先日、インドアゴルフラウンジ THE CLUBHOUUS18に行った際にちょっとひらめいた部分を実践してみたいと思っています。
それでは各項目を説明していきます。

【ショット全般】バックスイング時にクラブを遠くにあげるイメージをしっかり実行する

先日、インドアゴルフラウンジで練習をしていた際に、バックグスイングをあげてトップの時にクラブを遠くにあげる感じにすると結構良い感じの球が出ていたので、これを実践のラウンドでも実行していきたいと思います。

具体的には、こんな感じです。

1.左足から始動するイメージでクラブを上げていく
2.左手は体に近い所に上げる
3.バックスイングが上がった際には、クラブを遠くにあげるイメージまで上げてから一気に振り切る

この手順で頭では考えています。

狙いとしては、バックスイングをしっかりと上げることができるようになるのではないかと思います。遠くに上げるとイメージできれば打ち急ぎがなくなると考えています。

【アプローチ】ゆったりイメージで打てるアプローチの実践

先日、ゴルフのテレビ番組「ゴルフトリプルマッチ」を見ていて篠崎紀夫プロが話をしていたのですが、アプローチの際にゆったりと打つというもの。

これは、のぶたもラウンド時に考えることがあるのですが、アプローチをする際に、どうしてもふり幅だけで決めてしまう所があるのですが、もう一つの要素としてクラブを振るスピードを変えることでボールの強さを変えるようするという事です。

ゆっくりと振る事でボールが強くなくなり、距離感も合わせることができるのではないかと言う事で、今回のラウンドでしっかりと実践してみたいと思います。

【パター】後方を見てからストロークしてピンオーバーを意識

パターについては、ずっと実践している部分ですが、一旦後方を見てからストロークするのがのぶたには、合っているようです。

どうしても右を見ないでストロークするとバックスイングをあげる部分がわからなくなりスムーズなストロークができないことが多かったので、これは実践していきたいです。

パターは、入る入らないというのは、結果ですが自分が思ったところに打てるという事が重要なので、このポイントは引き続き実践していきたいと思います。

南総ヒルズカントリークラブ 攻略【まとめ】

ラウンド前にポイントを決めてプレーするのは、とても良いことだと思います。

今回のラウンドに関しては、ちょっとインドアゴルフでやったことで閃いた事を実践する場所にしたいと考えてこのポイントを3点考えました。

南総ヒルズカントリークラブ(千葉県富津市)は、距離が短いこともあり、ショットが正確であればスコアは良いものが出るコースだと思いますので、結果はまたお知らせしたいと思います。

南総ヒルズカントリークラブ 以前のラウンド結果

2025年5月12日

■2025年3月10日

■2025年2月12日

南総ヒルズカントリークラブ基本情報

住所

〒299-1731 千葉県富津市田倉865-1

電話

0439-68-1351

ホームページ

http://www.pacificgolf.co.jp/nansohills/

開場日

1977年5月14日

設計者

赤屋 弥次

にほんブログ村に参加しています(^^)/
よろしかったらクリックお願いします↓↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気記事ランキング(2025年6月)

当ブログの人気ランキングです。

【1位】猛暑のゴルフで差がつく!アマチュアゴルファーが夏ラウンドで気をつけるべき7つのポイント

【2位】スコアよりも大切なこと!ゴルフをもっと楽しむために意識したい5つの心構え

【3位】70台を逃した2つのダブルボギー…70台をつかむために必要な視点とラウンドの反省

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

のぶた

昔は痩せていた!という典型的なメタボ体型(ウエスト100㎝)のアマチュアゴルファーで、1973年生まれ千葉県木更津市在住。 年間約50ラウンドのゴルフを楽しんでいます。主に千葉県木更津市から車で1時間以内で行けるゴルフ場を中心にラウンドしています。 目標は、パープレーで回る事! メタボなオジサンでもゴルフうまくなれる!と信じてアマチュア目線でゴルフについて色々と綴っていきます。

-ラウンド前ポイント