上総富士ゴルフクラブ

上総富士ゴルフクラブにて78の好スコア!後半はパープレーのラウンドを振り返る

上総富士ゴルフクラブ ラウンド はじめに

昨日、上総富士ゴルフクラブ(千葉県君津市)にてラウンドしてきました。前半は、ちょっと良い感じで回れなかったのですが、後半に入りスタートホールからラッキーバーディーが取れたりして、波に乗りパープレーで回り70台を記録する事ができました。

そんなラウンドを振り返ってみたいと思います。

上総富士ゴルフクラブ ラウンド概要

アクセス

〒292-0511 千葉県君津市大坂1639 富士山 1639

圏央道 木更津東ICを降りて約15分

9ホール×3コースの27ホールのコースで、東、南、西コースとなっています。山の上にあるゴルフ場と言う事で高低差があり、左右のOBのプレッシャーもあるので、トリッキーという言葉が当てはまるコースです。

距離がないので、正確なショットができれば好スコアも期待できるコースだと思います。

上総富士ゴルフクラブ ラウンド スコア

南コース

上総富士ゴルフクラブにて78の好スコア!後半はパープレーのラウンドを振り返る

南1番 PAR4 350yd 3オン2パット ボギー

ティーショットは、ドライバーでフェアウェイをキープし、セカンドショットは砲台グリーンの右のピン位置に対して意識しすぎて左に外してしまい、ラフの深い所からのアプローチは、2mとしたものの入らずにボギー。

350yd109yd15yd2m30cm
Dr5258PTPT
×

南1番 PAR4 350yd 3オン2パット ボギー

ティーショットは、ドライバーでフェアウェイをキープし、セカンドショットは砲台グリーンの右のピン位置に対して意識しすぎて左に外してしまい、ラフの深い所からのアプローチは、2mとしたものの入らずにボギー。

350yd109yd15yd2m30cm
Dr5258PTPT
×

南1番 PAR4 350yd 3オン2パット ボギー

ティーショットは、ドライバーでフェアウェイをキープし、セカンドショットは砲台グリーンの右のピン位置に対して意識しすぎて左に外してしまい、ラフの深い所からのアプローチは、2mとしたものの入らずにボギー。

350yd109yd15yd2m30cm
Dr5258PTPT
×

南2番 PAR3 165yd 2オン1パット パー

ティーショットは、8番アイアンが少しダフってしまいショート。アプローチは20cmにつけて寄せワンパー。

129yd15yd20cm
8i52PT
×

南3番 PAR4 382yd 3オン2パット ボギー

ティーショットは、21度のユーティリティで打ち右の池方向へ。なんとか池は免れたもののセカンドショットは出すだけとして、3打目はグリーンオンしたものの11mと距離を残したパットを2パットで収めてボギー。

382yd200yd128yd11m1.5m
21UTPW8iPTPT
×

南4番 PAR4 391yd 4オン2パット ダブルボギー

ティーショットは、21度のユーティリティでフェアウェイをキープし、セカンドショットは、8番アイアンでミスショットでグリーンを外し、アプローチはトップしてオーバー。続くアプローチは、1.2mと寄せたものの入らずにダブルボギー。

391yd150yd30yd10yd1.2m30cm
21UT8i5258PTPT
×××

南5番 PAR5 497yd 4オン2パット ボギー

ティーショットは、右に出てしまい、セカンドショットは、木がスタイミーで6番アイアンでフェアウェイに出し、3打目は、26度のユーティリティが右に出てグリーンを外し、アプローチは11mと寄せきれずにボギー。

490yd290yd178yd40yd11m1.8m
Dr6i26UT58PTPT
×××

南6番 PAR3 177yd 2オン1パット パー

ティーショットは、6番アイアンが良い当たりでグリーンオーバー。奥からのアプローチを1.8mにつけて寄せワンパー。

158yd20yd1.8m
6iPWPT

南7番 PAR4 301yd 2オン2パット パー

ティーショットは、ドライバーでフェアウェイをキープし、セカンドショットは、52度でグリーンオン。7mから2パットでパー。

301yd90yd7m30cm
Dr52PTPT

南8番 PAR4 314yd 2オン2パット パー

ティーショットは、ドライバーでフェアウェイをキープし、セカンドショットは58度でやや右目にオン。15mのロングパットを寄せてパー。

314yd80yd15m80cm
Dr58PTPT

南9番 PAR5 515yd 3オン3パット ボギー

ティーショットは、ドライバーでフェアウェイへ。セカンドショットは、7番アイアンで当たりが悪かったもののフェアウェイへ。3打目は、52度でグリーンオン。11mのロングパットから3パットしてしまいボギー。

483yd208yd95yd11m2m80cm
Dr7i52PTPTPT
×××

東コース

上総富士ゴルフクラブにて78の好スコア!後半はパープレーのラウンドを振り返る

東1番 PAR3 160yd 1オン1パット バーディー

ティーショットは、ダフってしまったもののグリーン手前の傾斜でグリーンオン。8mのバーディートライは、しっかりとラインを読み切りバーディー!!!

160yd8m
9iPT
×

東2番 PAR5 519yd 5オン1パット ボギー

ティーショットは、ドライバーでフェアウェイをキープし、セカンドショットはレイアップを選択したものの空振り…再びのショットは、レイアップ成功し、4打目はダフってショート。アプローチは50㎝につけてボギー。

505yd235yd235yd110yd20yd50cm
Dr8i8iPWPWPT
××

東3番 PAR4 355yd 2オン2パット パー

ティーショットは、ドライバーでフェアウェイをキープし、セカンドショットは52度でグリーン。15mのロングパットから2パットでパー。

355yd100yd15m1m
Dr52PTPT
×

東4番 PAR5 460yd 4オン1パット パー

ティーショットは、ドライバーでフェアウェイをキープし、セカンドショットは21度のユーティリティがミスショット。3打目はピッチングウェッジが右に出てグリーンを外し、アプローチを1.2mに寄せてパー。

460yd215yd110yd15yd1.2m
Dr21UTPWPWPT
×

東5番 PAR4 285yd 2オン1パット バーディー

ティーショットは、21度のユーティリティでフェアウェイをキープし、セカンドショットは、58度で1mにつけバーディー!!!

285yd80yd1m
21UT58PT

東6番 PAR3 155yd 1オン2パット パー

ティーショットは、6番アイアンでグリーンオン。11mのバーディーパットを寄せてパー。

150yd11m50cm
6iPTPT

東7番 PAR4 363yd 2オン2パット パー

ティーショットは、ドライバーでフェアウェイをキープし、セカンドショットは、52度でグリーンオン。7mのバーディーパットを2パットでパー。

363yd100yd7m1m
Dr52PTPT
×

東8番 PAR4 346yd 3オン1パット パー

ティーショットは、ドライバーが失敗したもののフェアウェイをキープし、セカンドショットは、21度のユーティリティが右に出てグリーンを外し、アプローチは3mとしたもののこれを沈めてパー。

346yd171yd2yd3m
Dr21UT58PT
××

東9番 PAR4 319yd 2オン3パット ボギー

ティーショットは、ドライバーでフェアウェイをキープし、セカンドショットは52度でグリーンオンしたものの、8mから3パットしてボギー。

339yd85yd8m4m30cm
Dr52PTPTPT
××

後半は、空振りがあったり3パットがあったものの2バーディーが取れてパープレーで回ることができました。

事前に意識したポイントの感想

【ショット全般】バックスイングをしっかり捻転した後、一旦止まるイメージから一気に振り抜く

この意識でショットをすることで後半は良いショットを打つことができました

【アプローチ】ゆっくりイメージのアプローチを続ける

アプローチの意識としては、大きなミスがあったものの概ね良い感じでできました

【パター】ラインに向かって前方と後方にラインをイメージして上りは、絶対にオーバーで打つ

パッティングは良いものも多かったのですが、3パットが2回あったりとまだまだ安定感がない漢字

上総富士ゴルフクラブ 関連記事

強風というのを言い訳にしたいけどまだまだゴルフうまくないと感じたラウンド【上総富士ゴルフクラブ】

上総富士ゴルフクラブ(千葉県君津市)にてラウンドしてきた!-連チャンラウンドで良いスコアは出たのか!?-

にほんブログ村に参加しています(^^)/
よろしかったらクリックお願いします↓↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

2025年 人気記事ランキング(9月末現在)

当ブログの人気ランキングです。

【1位】お願い、やめて…!ゴルフでスコアが崩れる“同伴者のNG行動”7選

【2位】【共感必至】ゴルフ場でイラッとする瞬間TOP10|経験者ならわかる“あるある行動”とは?

【3位】インドアゴルフ練習場に行くのをあと1週間で終わりにする理由とは?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

のぶた

昔は痩せていた!という典型的なメタボ体型(ウエスト100㎝)のアマチュアゴルファーで、1973年生まれ千葉県木更津市在住。 年間約50ラウンドのゴルフを楽しんでいます。主に千葉県木更津市から車で1時間以内で行けるゴルフ場を中心にラウンドしています。 目標は、パープレーで回る事! メタボなオジサンでもゴルフうまくなれる!と信じてアマチュア目線でゴルフについて色々と綴っていきます。

-上総富士ゴルフクラブ