ゴルフ練習

インドアゴルフ練習でショットのポイントを確認しながら練習2ラウンド

のぶたです。

最近、ショットの調子が良いラウンドが多かったイメージですが、先日のラウンドでは少し右に出るイメージとダフってしまうイメージがあったので、インドゴルフ練習してきました。

インドアゴルフ練習 THE CLUBHOUSE18

今回もお世話になったのは、JR内房線 袖ケ浦駅からほどちかいシミュレーションゴルフラウンジの「THE CLUBHOUSE18」です。

インドアゴルフ練習でショットのポイントを確認しながら練習2ラウンド

全5室のシミュレーションゴルフの部屋があり、様々なプランも用意されています。

インドアゴルフ練習 今回の練習

シミュレーションゴルフでは、練習モードもありますが、のぶたが好きなのは、どうしてもラウンドモードです。

インドアゴルフ練習でショットのポイントを確認しながら練習2ラウンド

OKON GOLFでは、世界有数の200を超えるコースが収録されていて日本のトーナメントコースやメジャー開催コースなどもありますので、インドゴルフで楽しみながらラウンドすることができます。

ラウンド練習1 エメラルドコーストゴルフリンクス(日本:沖縄県)

最初にラウンドしたのは、沖縄県にあるエメラルドコーストゴルフリンクスです。絶景の海浜と一体になった「日本一海に近いゴルフリゾート」という言葉がホームページに踊っていました。
中々沖縄県でゴルフをするというのは、できないのでインドアゴルフで体験です。

インドアゴルフ練習でショットのポイントを確認しながら練習2ラウンド

結果は、このようになりました。フェアウェイキープは、ある程度できていて平均的な距離は出てるかなという感じです。3つバーディーが取れて3つボギーでイーブンパーで回ることができました。
どうしてもパターに関しては、感覚的に難しい部分がありますが、それ以外のショットについては、良い感じで打てたのではないかと思います。

ラウンド練習2 ウィンストーンGC

さて、1ラウンド目は、日本のゴルフ場だったので、2ラウンド目は海外のゴルフ場を選択したものの、後でネットで検索してもこの名称のゴルフ場の詳細はでてきませんでした…どこだ?!

インドアゴルフ練習でショットのポイントを確認しながら練習2ラウンド

こちらも平均飛距離は224ヤードと実力通りの飛距離で4バーディー5ボギーで1オーバーでラウンドできました。グリーンを外してもアプローチで寄せることができた事でスコアとしては良い感じでした。

インドアゴルフ練習 練習で意識したこと

インドアゴルフ練習でショットのポイントを確認しながら練習2ラウンド

今回のインドアゴルフのラウンドで意識したのは、ショットを通じてこちらの2点です。

①右足は、後ろ体重にならないようにする(青い線で受け止めるイメージ)
②捻転時に左腰と左わき腹をしっかりと意識して回す(赤い線の張りを意識)

腕やクラブを意識してしまうと手打ちだったりボールに当てに行く動きなどが出てしまいますので、のぶたとしては、なるべき体の大きな部分を意識してスイングする事を意識しています。

今回の練習では、つかまりの良い球が出たのは、この2点を意識した際に良い打球が出ていたので、次回ラウンド中もここを意識してプレーしていきたいと考えています。

また、アプローチについては、以前から意識しているゆっくりと振るイメージでふり幅よりも距離が出ない打ち方でしっかりと寄せることができました。

ラウンドモードでプレーしていると練習ではあるものの本番と同じように1打1打クラブを変えてプレーすることができますし、風やピン位置など状況判断もしながら打つことができるのでお勧めです。

なにより楽しいですしね!

関連記事

ラウンドが続いたので、インドアゴルフ練習場でポイントを考えながら練習してきた

インドアゴルフ練習場2時間練習メニュー ラウンドモードも入れて楽しく!

にほんブログ村に参加しています(^^)/
よろしかったらクリックお願いします↓↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

2025年 人気記事ランキング(9月末現在)

当ブログの人気ランキングです。

【1位】お願い、やめて…!ゴルフでスコアが崩れる“同伴者のNG行動”7選

【2位】【共感必至】ゴルフ場でイラッとする瞬間TOP10|経験者ならわかる“あるある行動”とは?

【3位】インドアゴルフ練習場に行くのをあと1週間で終わりにする理由とは?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

のぶた

昔は痩せていた!という典型的なメタボ体型(ウエスト100㎝)のアマチュアゴルファーで、1973年生まれ千葉県木更津市在住。 年間約50ラウンドのゴルフを楽しんでいます。主に千葉県木更津市から車で1時間以内で行けるゴルフ場を中心にラウンドしています。 目標は、パープレーで回る事! メタボなオジサンでもゴルフうまくなれる!と信じてアマチュア目線でゴルフについて色々と綴っていきます。

-ゴルフ練習