今日は、総丘カントリー倶楽部【PGM】(千葉県富津市)でラウンドしてきました。前回ラウンドがイマイチだったので、少し不安ですが、準ホームコースでのラウンドなので、調子を整えていきたいところです。
事前の天気予報では、雨が途中から降ってくるという事でしたが、スタート時は、曇りでのスタートでした。残り3、4ホールで雨が落ちてきましたが、なんとかそこまで本降りにならずにプレーを終えることができました。
【1番 PAR5】
ティーショットはやや右目に出てラフへ。セカンドは、ユーティリティでフェアウェイセンターへ。3打目は、残り120ヤードからグリーン左サイドに外してしまったもののアプローチが5mと残ってしまったもののこれを沈めてパー。
【2番 PAR3】
ティーショットは、26度のユーティリティでミスショットでグリーン右サイドへ。ライがあまり良くない状況で、4mの位置へ。しかし、これもしっかりと沈めて連続パースタート。
【3番 PAR4】
ティーショットは、ユーティリティがチョロってしまい、ミスショット。セカンドは、再度ユーティリティでフェアウェイセンターへ。3打目は、良い感じで打ったもののグリーン奥のカラーへ。ここからパットで寄せてボギー。
【4番 PAR4】
ティーショットは、右に出てしまい、ラフへ。少し木がスタイミーな状況で、PWで転がしたもののグリーン手前にショート。アプローチは、やや意識しすぎて3mを残してしまい、これを沈めることができずにボギー。
【5番 PAR4】
ティーショットは、ドライバーで右のラフへ。セカンドは、9番アイアンでやや下をくぐった形で右に出てグリーン手前へ。3打目は、深いラフからうまく打つことができて、1mにつけてパー。
【6番 PAR5】
ティーショットは、フェアウェイへ。セカンドは、5Wでフェアウェイ左サイドにある木を超えていく。3打目は、アイアンで良い感じだったもののグリーンオーバー。アプローチは、1mに寄せてパー。
【7番 PAR3】
ティーショットは、9番アイアンで、ピン横6mにオン。ここまで好調だったパッティングが強く入ってしまい、オーバー。返しを入れられずに3パットのボギー。
【8番 PAR4】
ティーショットは、フェアウェイをキープ。セカンドは、やや前上がりのライからシャンク…右のラフへに行ってしまい、木がスタイミーでもあることで、オンすることができず、4打目は、1mにつけたものの、これを沈めることができずに痛恨のダブルボギー。
【9番 PAR4】
ティーショットは右目に出てラフへ。セカンドは、良い感じでグリーン方向に行ったものの、グリーンをオーバー。アプローチは、1mにつけてパー。
スタート時は、パッティングに助けられたものの、後半になり、3パットを記録してしまったことが悔やまれる。それでもパット数は、14と良い数字。
【10番 PAR5】
ティーショットは、左にひっかけてラフへ。セカンドは、ユーティリティでフェアウェイセンターへ。3打目は、再度ユーティリティで良い感じでグリーン方向に行ったもののオーバー。アプローチは、寄せきれずにボギー。
【11番 PAR3】
ティーショットは、8番アイアンで良い感じで上がったもののショート。アプローチは、3mと寄せきれずにボギー。
【12番 PAR5】
ティーショットは、フェアウェイをキープし、セカンドは200ヤードほどからユーティリティでグリーン手前へ。アプローチは、やや強めに入り5mとオーバーしたものの、これを沈めてバーディー。
【13番 PAR3】
ティーショットは、7番アイアンで失敗ショットであわやOB。すすきが生えてるようなライからのセカンドは、脱出が精いっぱい。続くアプローチは、カップに向かって10cmのところまで寄せられてボギー。
【14番 PAR4】
ティーショットは、フェアウェイをキープ。セカンドは、前上がりのライからユーティリティで大きく失敗で50ヤードほど…続いて8番アイアンでナイスショットがグリーンをオーバー。アプローチは、寄せきれずにダブルボギー。
【15番 PAR4】
ティーショットは、右に出たものの岩にはねてラフへ。残り200ヤード以上からユーティリティで下をくぐり、左のあわやOBへ。なんとか助かったところからアプローチは、4mにつけて、これが入ってパー。綱渡りのパーセーブ。
【16番 PAR4】
ティーショットは、フェアウェイをキープし、セカンドは、PWでややダフってショート。アプローチを寄せてパー。
【17番 PAR4】
ティーショットは、やや右に出てラフへ。セカンドは、ダフって手前へ。極端な左足上がりからのアプローチは強く入ってピンオーバー。ここから3パットでダブルボギー。
【18番 PAR4】
ティーショットは、フェアウェイをキープし、セカンドは、8番アイアンでナイスオン。しかし、8mのバーディートライは強く入り、1mオーバー。返しのパットも外して3パットのボギー。
最後の2ホールで連続ダブルボギーとしてしまい、後味の悪いラウンド終了となってしまいました。それでもパット数は、30という事で良い数字なんで、結局はパーオンができてないことが原因。もう少しティーショット、セカンドショットの精度を上げないといけない。
総丘カントリー倶楽部基本情報
住所
〒299-1755 千葉県富津市田原1021
電話
0439-68-1351
ホームページ
http://www.pacificgolf.co.jp/sohkyu/
開場日
1973年5月10日
設計者
御木 道正
ホール数
18ホール
グリーン数
2グリーン(ベント・コーライ)
コース名
OUT、IN 各9ホール
距離
6,541ヤード