ゴルフ道具

テーラーメイドQi35に替えて3か月!ドライバー平均飛距離や使用感をレポート

のぶたです。

テーラーメイドQi35を5月10日に購入してから3か月が経過しました。

購入時の記事はこちら↓

ドライバーを買い替えました!色々と試打させてもらった結果、一番飛距離の出たQi35に決定!

購入してから、ラウンドを重ねていて、前回7月には、飛距離の記事を書きました。

テーラーメイドQi35に替えて1ヶ月!ドライバー平均飛距離や使用感を赤裸々レポート

と言う事で、この記事を書いて以降のラウンドについてのドライバーの飛距離をレポートしてみたいと思います。

テーラーメイド Qi35スペック

テーラーメイド Qi35 Diamana TM 55 Sという三菱ケミカル社のシャフト

テーラーメイド Qi35 ラウンド飛距離一覧

2025年7月6日 勝浦ゴルフ倶楽部

ある程度のスコアを出すことはできたもののアイアンの精度が悪かったので、大たたきのホールが出てしまってあと一歩というラウンドでした。

ホールTeeセカンド残り飛距離
さくら1番360yd117yd243yd
さくら2番395yd163yd232yd
さくら4番360yd72yd235yd
さくら5番590yd320yd270yd
さくら6番365yd250yd115yd
さくら7番370yd140yd230yd
さくら9番565yd310yd255yd
つつじ1番410yd174yd236yd
つつじ3番425yd145yd280yd
つつじ4番330yd90yd240yd
つつじ5番610yd296yd314yd
つつじ7番505yd240yd265yd
つつじ9番420yd221yd199yd
平均239.5yd

最長飛距離は、つつじ6番ホールの314ヤードというとんでもない飛距離ですが、これは、右ドッグレッグしていることもあり、表示飛距離としては、こうなりますが、実際にはここまでは飛んでないかと思います。
それでも2回200ヤードを切るショットがあったにも関わらず平均が良かったので、ドライバーは納得の数字です。

2025年7月14日 勝浦ゴルフ倶楽部

雨の中のラウンドとなってしまって、集中力を維持するのがとても難しかったです。ティーショットが曲がったこともあり、バーディーが取れたにも関わらず90超えをしてしまったのは反省点です。
この日は、レギュラーティーからプレーしました。

ホールTeeセカンド残り飛距離
さくら1番345yd111yd234yd
さくら2番375yd143yd232yd
さくら4番305yd60yd245yd
さくら5番570yd382yd188yd
さくら6番350yd150yd200yd
さくら7番350yd130yd220yd
さくら9番530yd310yd220yd
つつじ1番380yd180yd200yd
つつじ3番410yd152yd258yd
つつじ4番320yd100yd220yd
つつじ5番595yd326yd269yd
つつじ7番480yd230yd250yd
つつじ9番385yd181yd204yd
平均226.2yd

この日は、雨が降っていたこともあり、ライが出ない状況なので、飛距離が伸びないのは、ある程度納得できるかなと思います。それでもアベレージでは、220ヤードを超えていたので、概ね良い感じではないかと思います。

2025年7月28日 南総ヒルズカントリークラブ

この日は、同伴者の方の提案でシニアティで回ってみましょうって事になってラウンドしてみました。やはりロングホールでも2オンが狙える事もあり、パーオン率がとんでもなく良い数値になったので、OBを打ってこのスコアである事を考えても飛距離って大切ですね。

ホールTeeセカンド残り飛距離
東1番395yd172yd223yd
東2番271yd60yd211yd
東3番424yd180yd244yd
東4番304yd75yd230yd
東5番330yd108yd222yd
東7番356yd130yd226yd
東8番246yd4yd242yd
中1番305yd80yd225yd
中3番435yd230yd205yd
中6番296yd60yd236yd
中7番283yd80yd203yd
中8番359yd80yd279yd
中9番385yd167yd218yd
平均228yd

シニアティからのプレーと言う事で、少し振りが鈍かったかもしれません。アベレージは、230ヤードに届きませんでした。距離がないことで安全に行きたいと気持ちがでたかなと思います。

2025年8月3日 勝浦ゴルフ俱楽部

月例競技ではとても良いラウンドでした。後半はパーオンできないホールが多かったですが、それでもなんとかアプローチとパターで粘れたゴルフでした。

ホールTeeセカンド残り飛距離
つつじ1番410yd154yd256yd
つつじ3番425yd217yd208yd
つつじ4番330yd120yd210yd
つつじ5番610yd290yd320yd
つつじ7番505yd222yd283yd
つつじ9番420yd175yd245yd
さつき1番330yd110yd220yd
さつき3番285yd140yd145yd
さつき4番415yd240yd175yd
さつき5番535yd280yd255yd
さつき7番370yd130yd240yd
さつき8番400yd180yd220yd
さつき9番570yd240yd330yd
平均239yd

良い当たりと悪い当たりがハッキリしたラウンドでしたが、天ぷらが数回あったにも関わらずアベレージ239ヤードは、良い数値だと思います。あとは、大きなミスが出ないようにできればもっと平均距離が伸びると思います。

2025年8月8日 勝浦ゴルフ俱楽部

夏の合宿と言う事で1.5Rを行いましたが、全てのハーフで良い感じで回ることができました。レギュラーティからのラウンドでした。

ホールTeeセカンド残り飛距離
さくら1番345yd110yd235yd
さくら2番375yd112yd263yd
さくら4番305yd80yd225yd
さくら5番570yd310yd260yd
さくら7番350yd120yd230yd
さくら9番530yd280yd250yd
つつじ1番380yd128yd252yd
つつじ3番410yd235yd175yd
つつじ4番320yd90yd230yd
つつじ5番595yd276yd319yd
つつじ7番480yd241yd239yd
つつじ9番385yd180yd205yd
さくら1番345yd90yd255yd
さくら2番375yd140yd235yd
さくら4番305yd50yd255yd
さくら5番570yd310yd260yd
さくら7番350yd100yd250yd
さくら9番530yd280yd250yd
平均243.8yd

1.5Rと言う事で最後のハーフは、疲れも出るかと思いましたが飛距離を見るとそんなことはなく良い感じでラウンドすることができました。アベレージが240ヤードを超えたので、とても良い数値で満足です。

2025年8月11日 丸の内倶楽部

スコアが出やすいと言われている丸の内倶楽部でしたが後半にOBをしてしまったことがあり、スコア的には平凡なものになってしまいした。

ホールTeeセカンド残り飛距離
1番450yd240yd210yd
2番355yd110yd245yd
3番330yd110yd220yd
5番385yd145yd240yd
9番367yd172yd195yd
10番330yd130yd200yd
12番366yd100yd266yd
13番520yd294yd226yd
14番288yd50yd238yd
16番327yd90yd237yd
18番460yd290yd170yd
平均222.5yd

OBを沢山打ったこともありティーショットは調子良くありませんでした。平均は222ヤードと言う事で少し力が入ってしまっていたかなという気がします。

2025年8月18日 木更津東カントリークラブ

スタートホールからダボと言う事でしたが、その後は安定したショットを打つことができて最終的には70台を出すことができました。

ホールTeeセカンド残り飛距離
1番367yd170yd193yd
2番526yd318yd208yd
4番379yd115yd264yd
5番317yd110yd207yd
6番454yd230yd224yd
7番309yd145yd164yd
9番416yd220yd196yd
10番279yd70yd209yd
11番495yd252yd243yd
14番492yd260yd232yd
15番380yd170yd210yd
16番301yd100yd201yd
18番335yd130yd205yd
平均212yd

ティーショットに関しては、あまり良い当たりが多くなかったので、トータル212ヤードと良くない数値でした。

2025年8月27日 房州カントリークラブ

INスタートで前半は、ショットが安定して30台をマークすることができましたが、後半50の大たたきをしてしまいました。

ホールTeeセカンド残り飛距離
1番461yd188yd273yd
2番311yd101yd210yd
3番379yd144yd235yd
5番335yd140yd195yd
6番476yd244yd232yd
8番387yd156yd231yd
9番342yd146yd196yd
10番481yd235yd246yd
11番323yd75yd248yd
13番363yd99yd264yd
14番336yd80yd256yd
15番332yd65yd267yd
17番378yd160yd218yd
18番355yd160yd195yd
平均237.8yd

ティーショットは安定していてトータル237ヤードと良い数値になりました。

テーラーメイド Qi35 感想

全体的にティーショットに関しては、良い感じになってきました。大体アベレージで230ヤードを超えてくる数値が記録できると自分としては納得してます。

ただ、大きなミスショットをするホールがあるときを減らしていくことでアベレージは良くしていくことができるのではないかと思います。

関連記事

【徹底比較】“やさしいドライバー”は本当に曲がらないのか?

【損してない?】ゴルフクラブを頻繁に買い替える人が知っておくべきこと

にほんブログ村に参加しています(^^)/
よろしかったらクリックお願いします↓↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気記事ランキング(2025年6月)

当ブログの人気ランキングです。

【1位】猛暑のゴルフで差がつく!アマチュアゴルファーが夏ラウンドで気をつけるべき7つのポイント

【2位】スコアよりも大切なこと!ゴルフをもっと楽しむために意識したい5つの心構え

【3位】70台を逃した2つのダブルボギー…70台をつかむために必要な視点とラウンドの反省

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

のぶた

昔は痩せていた!という典型的なメタボ体型(ウエスト100㎝)のアマチュアゴルファーで、1973年生まれ千葉県木更津市在住。 年間約50ラウンドのゴルフを楽しんでいます。主に千葉県木更津市から車で1時間以内で行けるゴルフ場を中心にラウンドしています。 目標は、パープレーで回る事! メタボなオジサンでもゴルフうまくなれる!と信じてアマチュア目線でゴルフについて色々と綴っていきます。

-ゴルフ道具