勝浦ゴルフ俱楽部

勝浦ゴルフ俱楽部にて月例に参加!OB2発で入賞を逃す…

のぶたです。

先日勝浦ゴルフ俱楽部の月例競技に参加してきました。今年中に入賞という目標を掲げていましたが、残り2回と言う事で、焦っております…

今回は、なるべくシンプルに下記の3点を意識してラウンドをしてきました。

【ショット全般】バックスイング時に右足で踏ん張って捻転をしっかりとすることだけを意識する

【 パター】ラインに向かってボールを出して打つことに集中する

【メンタル】エッジまでの距離を確認したら、そこに対してしっかりと素振りをして距離の不安を感じずに自信を持って打つ

この意識の反省は、後ほどするとして、さっそく結果です。

勝浦ゴルフ倶楽部 月例結果

つつじコース

勝浦ゴルフ俱楽部にて月例に参加!OB2発で入賞を逃す…

1番 PAR4 410yd 3オン1パット パー

ティーショットは、フェアウェイをキープし、セカンドショットは、26度のユーティリティが良い当たりだったもののショート。アプローチは、2.5mとしてこれを沈めて寄せワンパー。

410yd155yd10yd2.5m
Dr26UT58PT

2番 PAR4 375yd 3オン2パット ボギー

ティーショットは、ユーティリティが少し飛びすぎて奥のラフへ。セカンドショットは、5番アイアンで右の狙い通りの場所へ。アプローチは、寄せきれずに3.5mのパットが入らずにボギー。

375yd175yd15yd3.5m20cm
21UT5iPWPTPT

3番 PAR4 425yd 4オン2パット ダブルボギー

ティーショットは、フェアウェイをキープし、セカンドショットは、5番アイアンがミス。3打目は、距離の不安からミスして乗せられずに4おオン2パットでダブルボギー。

425yd165yd60yd10yd4m30cm
Dr5i5858PTPT
×

4番 PAR4 330yd 4オン1パット ボギー

ティーショットは、フェアウェイをキープし、セカンドショットは、ピッチングウェッジでナイスショットも結果は大オーバー。変な所に泊っているところからバンカーへ。バンカーから寄せワンでダブルボギー。

330yd110yd30ydBK10yd1m
DrPW5858PT
×

5番 PAR5 610yd 4オン1パット パー

ティーショットは、フェアウェイをキープし、セカンドショットは、ユーティリティでフェアウェイへ。3打目は、6番アイアンでショート。アプローチを寄せてパー。

610yd313yd170yd20yd12m30cm
Dr21UT6i52PTPT
×

6番 PAR3 150yd 1オン2パット パー

ティーショットは、良い感じでワンパン。バーディーパットは外れるもののパー。

147yd2.5m80cm
8iPTPT

7番 PAR5 505yd 3オン2パット パー

ティーショットは、左に引っ掛けて傾斜へ。セカンドショットは、ユーティリティで左のラフへ。3打目はピッチングウェッジでグリーンを捉えて2パットでパー。

505yd290yd100yd4m80cm
Dr21UTPWPTPT
××

8番 PAR3 150yd 1オン1パット バーディー

ティーショットは、8番アイアンでグリーンオン。2mのバーディートライを沈めてバーディー!!!

145yd2m
8iPT

9番 PAR4 420yd 3オン1パット パー

ティーショットは、フェアウェイをキープし、セカンドショットは、26度のユーティリティが右に出てグリーンを外し、アプローチは、70cmにつけて寄せワンパー。

420yd175yd2.5m70cm
Dr26UT58PT

前半は、3番での素ダボを叩いてしまったものの5番ホールからの5ホールを1アンダーで上がることができて結果39で回れて良いラウンドでした。

さつきコース

勝浦ゴルフ俱楽部にて月例に参加!OB2発で入賞を逃す…

1番 PAR4 330yd 2オン2パット パー

ティーショットは、ユーティリティでフェアウェイをキープし、セカンドショットは、52度でグリーンオン。11mのロングパットを2パットで収めてパー

330yd100yd11m1.5m
21UT52PTPT

2番 PAR3 170yd 2オン2パット ボギー

ティーショットは、6番アイアンが左に出てしまいグリーンを外し、40ヤードのアプローチを3mに寄せたものの入らずにボギー

160yd40yd3m30cm
6i58PTPT
×

3番 PAR4 290yd 2オン2パット パー

ティーショットは、右目に出たもののフェアウェイをキープし、セカンドショットは、58度でグリーンオン。3mのバーディートライは惜しくも入らずにパー

285yd80yd3m30cm
Dr58PTPT

4番 PAR4 415yd 4オン1パット ボギー

ティーショットはフェアウェイをキープし、セカンドショットは、26度のユーティリティが左に出てしまい距離を残し、アプローチは、グリーンに乗らずに、再度のアプローチは、1.5mとしてこれを沈めてボギー

415yd175yd40yd10yd1.5m
Dr26UT5852PT
××

5番 PAR5 535yd 8オン2パット +5

ティーショットは、フェアウェイをキープし、セカンドショットは、ユーティリティでフェアウェイをキープ。3打目は、前上がりで9番アイアンが左に出てOB…打ち直しは、左に出てカート道に当たってOBとしてしまい、続くショットはバンカーに入れ、そこからグリーンの乗せて2パットで+5の大たたき

535yd270yd120yd120yd120ydBK15yd4m1.5m
Dr21UT9i9i9i58PTPT
× OB× OB×

6番 PAR3 130yd 2オン1パット パー

ティーショットは、8番アイアンが良い感じでしたがグリーンオーバー。奥からのアプローチは、ピッチングウェッジで下りで2.5mとして、これを沈めてパー

135yd10yd2.5m
8iPWPT

7番 PAR4 370yd 3オン2パット ボギー

ティーショットは、フェアウェイをキープし、セカンドショットは、8番アイアンでダフってショート。アプローチは、30ヤードから寄せきれずにボギー

370yd140yd30yd4m30cm
Dr8i58PTPT
×

8番 PAR4 400yd 3オン2パット ボギー

ティーショットはやや右目に出てラフへ。セカンドショットは、7番アイアンが右に出て斜面で跳ねて難しい所へ。ギャンブルショットは、3mに寄せることができたものの入らずにボギー

400yd164yd15yd3m30cm
Dr7i58PTPT
×

9番 PAR5 570yd 3オン2パット パー

ティーショットはフェアウェイをキープし、セカンドショットは、21度のユーティリティでフェアウェイへ。3打目は、52度でグリーンに乗せ、8mのバーディートライは惜しくも入らずパー

570yd258yd80yd8m20cm
Dr21UT5258PT

後半も良い感じでショットが打てたのですが、5番ホールの3打目からの連続OBで10の大たたきが大きく響いて45のスコア。前上がりでのショットが大きく左に出たものが原因でした。もっと慎重に右サイドへのショットを意識していれば良かったと後悔したショットでした。

これが月れ競技での優勝を逃す結果となったので、良い教訓として次回頑張ります。

関連記事

南総ヒルズカントリークラブでのラウンドは、距離感が合わず撃沈90オーバー

ラ・ヴィスタゴルフリゾートでラウンドしてきた!ショットが右に出ることが多く反省のラウンド

にほんブログ村に参加しています(^^)/
よろしかったらクリックお願いします↓↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

2025年 人気記事ランキング(9月末現在)

当ブログの人気ランキングです。

【1位】お願い、やめて…!ゴルフでスコアが崩れる“同伴者のNG行動”7選

【2位】【共感必至】ゴルフ場でイラッとする瞬間TOP10|経験者ならわかる“あるある行動”とは?

【3位】インドアゴルフ練習場に行くのをあと1週間で終わりにする理由とは?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

のぶた

昔は痩せていた!という典型的なメタボ体型(ウエスト100㎝)のアマチュアゴルファーで、1973年生まれ千葉県木更津市在住。 年間約50ラウンドのゴルフを楽しんでいます。主に千葉県木更津市から車で1時間以内で行けるゴルフ場を中心にラウンドしています。 目標は、パープレーで回る事! メタボなオジサンでもゴルフうまくなれる!と信じてアマチュア目線でゴルフについて色々と綴っていきます。

-勝浦ゴルフ俱楽部