今日は、千葉県君津市にあるロイヤルスターゴルフクラブにてラウンドをしてきました。今回、仕事をさせて頂いている会社のコンペです。前回初参加だったのですが、見事!?幹事賞を頂いてしまったので、幹事としての参加です。
とても良い天気の中のプレーができました。こちらのゴルフ場は、私が初ラウンドしたゴルフ場なので、とても思い出深いのですが、丘陵コースで結構OBもあるので、注意が必要です。
今日は、INコースからのラウンドです。
INコース
【10番 PAR4】
ドライバー良い当たりでフェアウェイをキープし、セカンドショットは、やや足りずのバンカーへ。バンカーショットは、ピンが近かったこともあり、狙いすぎで再度バンカーとなり、続くバンカーショットは、ピン奥目に行ってしまい、2パットでダブルボギー。
【11番 PAR5】
ドライバーは、フェアウェイをキープし、セカンドショットは、ユーティリティでフェアウェイへ。3打目は、グリーンを捉え、2パットでパー。
【12番 PAR4】
ティーショットは、フェアウェイへ。セカンドショットは、ややグリーンオーバーしてしまい、アプローチも寄せきれずにボギー。
【13番 PAR3】
ティーショットは、7番アイアンでややショートしてしまいワンオンならず、アプローチも寄せきれずにボギー。
【14番 PAR4】
ティーショットは、フェアウェイへ。セカンドショットは、グリーン近くまで行くもののらず、アプローチを寄せてパー。
【15番 PAR4】
ティーショットは、フェアウェイをキープし、セカンドショットは、8番アイアンでグリーンオン。バーディーパットは、外したもののパー。
【16番 PAR3】
距離190ヤードの距離のあるショートホール。ティーショットは、ユーティリティーでグリーンセンターへオン。6mのバーディーパットは外したもののパー。
【17番 PAR5】
ティーショットは、やや右サイドのラフへ。セカンドショットは、ユーティリティでフェアウェイに戻し、3打目は、グリーンオン。バーディーパットは外したもののパー。
【18番 PAR4】
ティーショットは、右のラフへ。セカンドショットは、距離が残り、ユーティリティでグリーンを狙うもショート。アプローチを3mにつけたものの入らずにボギー。
前半は、結果41でラウンド終了。10番ホールのバンカーショットが大きなミスとなった以外は、概ね納得できるハーフといったところ。
INコース
【1番 PAR5】
ティーショットは、フェアウェイをキープし、セカンドショットは、ユーティリティで右目のラフへ。3打目をグリーンオンしバーディートライも入らずにパー。
【2番 PAR3】
池が絡み、景観が最高のショートホール。ティーショットは、6番アイアンで左にひっかけてグリーンを外し、アプローチは、ピンサイドから近いこともあり、狙いすぎてショート。再度アプローチは、距離を残してしまい、2パットのダブルボギー。
【3番 PAR4】
ティーショットは、やや当りが悪く距離が出ず。セカンドショットは、ユーティリティでグリーン方向へ打ったものの乗らずにアプローチも寄せきれずにボギー。
【4番 PAR4】
打ち下ろしで左右がOBでプレッシャーのかかるホール。ティーショットは、フェアウェイをキープし、セカンドショットは、ユーティリティでグリーンを狙うものの乗らず、アプローチを寄せてパー。
【5番 PAR3】
距離がないショートホール。ティーショットはPWでグリーン手前3mのバーディーチャンス。こののぼりのパットを沈めてバーディ!
【6番 PAR4】
ティーショットは、やや左に出てしまいラフへ。セカンドショットは、7番アイアンでしっかりと打ち、ピン奥1.5mのバーディーチャンス。連続バーディーを狙ったパットは、思ったより切れて入らずにパー。
【7番 PAR5】
ティーショットは、フェアウェイをキープし、セカンドショットは、ディポッド跡からユーティリティでややトップ目で傾斜のかかるラフへ。8番アイアンで打ったのは、ドトップ!!!アプローチは、50ヤードくらい残ってしまい、乗せたものの2パットでボギー。
【8番 PAR4】
ティーショットは、右のラフへ。セカンドショットは、8番アイアンでグリーンオン。長いバーディーパットは寄せてパー。
【9番 PAR4】
ティーショットは、フェアウェイをキープし、セカンドショットは、8番アイアンで少し左に出てバンカーへ。このバンカーショットが足がしっかりと入らないところでスタンスが取れずに強めに入って手前のバンカーへ。このバンカーショットでグリーンに乗せたものの、ボギーパットをしっかりと打ちすぎて3パットして、万事休すでトリプルボギー。
後半も良いショットが出てきたものの、最終ホールのトリプルで一巻の終わり。
前の日曜日に打ちっぱなしの練習に行ったところ、距離を欲しがってしまっていることに気が付き、アイアンをもっと腰でしっかりと打つ意識でやったところ良かったので、今回のラウンドでそれを実践。思ったより距離もしっかりと出て、アイアンに関しては良い感じになってきたところ。
これでドライバーの飛距離が問題となるので、これを次回のラウンドで心がけたい。
ロイヤルスターゴルフクラブ 基本情報
住所
〒〒292-0502 千葉県君津市平山32-1
電話
0439-29-3111
ホームページ
開場日
1999年4月1日
設計者
三好徳行(OUT,IN)、滝沢克巳(NEW)
ホール数
27ホール
グリーン数
1グリーン(ベント)
コース名
OUT、IN、NEW 各9ホール
距離
10,334ヤード