ゴルフ道具

キャディバッグを〇〇年ぶりに変えました!

先日、キャディバッグを変えました。

使っていたキャディバッグですが、10年じゃきかないくらいに使っていて、所々がボロボロでした…

しかし!買い替えを決断したのは、ここです。

チャックが開かない閉まらないって状態になっちゃいました…
さすがにこれは、ボールを取り出すのも大変だし、さすがにこれはストレスマックスってなりますね。

でも、中もこれだけボロボロですから、よくもここまで使ってるねって話なんですけどね…

正直、キャディバッグを変えてもゴルフうまくならないし、そんなに重要視しないタイプです。

今回それでも買い換えましたのは、ヤフーショッピングの超paypay祭があったから!笑

色々と調べてみた結果、ジョーシン電気がポイント諸々を検討して安かったので、こちらで注文。
箱はとっても大きいですけど、軽いです!

新旧のキャディバッグで記念撮影。

そうそう、買ったのは、オノフ キャディバッグ(グレー・9型・47インチクラブ対応) ONOFF Caddie Bag OB0221-08です。

古いのもオノフのキャディバッグで、個人的には、あまり大きいのが好きじゃないんです。車で4人とかで行く事も年に数回あり、その際に大きいキャディバッグが4個だと車に乗らないんじゃないのってくらいぎゅうぎゅうになっちゃいますからね。

今回のは、ちょっと優しい風合いの杢(モク)調の生地を使用したシリーズで、とってもそこが気に入りました。

重さは、3.1kgということで、まずまずの軽量ぶりなので、ここも合格。

また、10年以上使えると良いなぁ~って思いです。

さっそく練習場デビューさせました。

緑に映えますね。

キャディバッグ買ってもゴルフうまくなりませんけど、テンションはあがっちゃいますね。

ちなみに…古いキャディバッグを整理していたら、グローブが10個出てきました…

なんだかんだで、使えるのは、3個で7個は捨てました!

キャディバッグの整理は、買い替えしなくても定期的にした方が良いですね…

 

 

人気記事ランキング(2025年3月)

当ブログの人気ランキングです。

【1位】インドアゴルフ練習場でゴルフは上達するのか?100日間中90日も通い詰めた正直な感想

【2位】90切りには、50ヤード以内から何打で上がれば良いのか?自身のラウンドで検証してみた!

【3位】52歳初の70台を達成!しかし、手放しで喜べない出来事が最終ホールで…

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

のぶた

昔は痩せていた!という典型的なメタボ体型(ウエスト100㎝)のアマチュアゴルファーで、1973年生まれ千葉県木更津市在住。 年間約50ラウンドのゴルフを楽しんでいます。主に千葉県木更津市から車で1時間以内で行けるゴルフ場を中心にラウンドしています。 目標は、パープレーで回る事! メタボなオジサンでもゴルフうまくなれる!と信じてアマチュア目線でゴルフについて色々と綴っていきます。

-ゴルフ道具