昨日、アバイディングクラブ ゴルフソサエティ(千葉県長生郡長南町)の早朝スルーでラウンドしてきました。アバイディングクラブ ゴルフソサエティ(千葉県長生郡長南町)は、通称ヤバイディングと呼ぶ方がいるほどに難易度が高いコースと言われています。

設計者が名匠ミュアヘッドが設計したコースという事で、池が絡んだり戦略的なコースだと思います。

この時期ですと朝の5時半スタートでも天気が良いと暑いほどでした。早朝スルーは、クラブハウスの外で受付を行います。自分でクラブをカートに積んで練習グリーンとアプローチ練習は、使う事ができ、トイレはクラブハウスの外にあるトイレを使う事ができます。

今日もHONMAドライバーがしっかりと仕事をしてくれると良いのですが…

スタート前の練習グリーンです。ちょっと嫌な予感がする感じの朝露の状況…
打っても打っても前に行きません…笑

クラブハウスとコース、池がとても綺麗なレイアウトになっています。
という事で本日の結果です。

10番ホール PAR4 281ヤード
| 307ヤード | 90ヤード | 15m | 3m | 20cm | 
| Dr | PW | PT | PT | PT | 
| 〇 | 〇 | △ | 〇 | OK | 
セカンドショットをしっかりと乗せたものの距離があるバーディーパットは、朝露の影響もあり、ショートしてしまい結果3パット
11番ホール PAR3 121ヤード
| 94ヤード | 8m | 2m | 10cm | 
| PW | PT | PT | PT | 
| 〇 | 〇 | 〇 | OK | 
ティーショットは、ワンオンしたものの8mからスタートホールに続いて3パットでボギー
12番ホール PAR4 324ヤード
| 324ヤード | 111ヤード | 7m | 10cm | 
| Dr | 8i | PT | PT | 
| 〇 | 〇 | 〇 | OK | 
ティーショット、セカンドショット共によくパーオンして、やっと2パットでおさまってパー
13番ホール PAR4 307ヤード
| 307ヤード | 136ヤード | 12m | 2m | 10cm | 
| 3W | 7i | PT | PT | PT | 
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | OK | 
ティーショットは、3番ウッドで打ち、セカンドショットは、グリーンを捉え4ホール連続のパーオンしたものの3度目の3パットでボギー
14番ホール PAR5 464ヤード
| 488ヤード | 310ヤード | 147ヤード | 15ヤード | 5m | 10cm | 
| Dr | 21UT | 26UT | PW | PT | PT | 
| △ | 〇 | 〇 | △ | 〇 | OK | 
ティーショットを曲げてしまい、3打目の距離を残してしまったものの良い感じでグリーンをややオーバー。そこからの寄せが寄せきらずにボギー
15番ホール PAR4 377ヤード
| 377ヤード | 200ヤード | 40ヤード | 3m | 10cm | 
| Dr | 21UT | PW | PT | PT | 
| △ | 〇 | 〇 | 〇 | OK | 
ティーショットを曲げてしまい、セカンドショットは距離を残してしまったものの3オン2パットでボギー
16番ホール PAR3 108ヤード
| 124ヤード | 10m | 2m | 10cm | 
| 8i | PT | PT | PT | 
| △ | △ | 〇 | OK | 
ティーショットはワンオンしたものの距離を残してしまい、恒例の?3パットでボギー
17番ホール PAR4 383ヤード
| 383ヤード | 178ヤード | 15m | 5m | 2m | 
| Dr | 21UT | PT | PT | PT | 
| 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 
セカンドショットの距離が残ったもののユーティリティで乗せることができたのですが、そこから5度目の3パットでボギー
18番ホール PAR5 478ヤード
| 478ヤード | 290ヤード | 150ヤード | 11m | 1.5m | 10cm | 
| Dr | 26UT | 6i | PT | PT | PT | 
| 〇 | △ | 〇 | 〇 | △ | OK | 
ハーフ7回目のパーオンができたもののこれまた6度目の3パットでボギー
前半は、とにかく朝露グリーンに苦労して、パーオン7ホールとショットが安定してきたもののスコア的には、平凡な44で終了。

1番ホール PAR4 332ヤード
| 332ヤード | 106ヤード | BK15ヤード | BK10ヤード | 5m | 2m | 10cm | 
| Dr | 9i | SW | SW | PT | PT | PT | 
| 〇 | × | × | 〇 | 〇 | △ | OK | 
絶好のポジションからのセカンドショットがバンカーに入ってしまい、そこから出せずに更に3パットのおまけつきでトリプルボギー
2番ホール PAR5 444ヤード
| 470ヤード OB | 470ヤード | 272ヤード | 120ヤード | 5m | 1.5m | 
| Dr | Dr | 21UT | 8i | PT | PT | 
| × | 〇 | × | 〇 | △ | 〇 | 
ティーショットが左に引っ掛けてOBとなり、ダブルボギー。流れが悪い…
3番ホール PAR4 352ヤード
| 352ヤード | 160ヤード | 15m | 3m | 10cm | 
| Dr | 6i | PT | PT | PT | 
| 〇 | 〇 | △ | 〇 | OK | 
セカンドショットを乗せたものの本日8回目の3パットでボギー
4番ホール PAR4 347ヤード
| 347ヤード | 280ヤード ワンペナ | 280ヤード | 122ヤード | 15m | 5m | 10cm | 
| 5W | 26UT | 26UT | 7i | PT | PT | PT | 
| × | × | ◎ | △ | △ | 〇 | OK | 
ティーショットがちょろってしまい、セカンドショットで右のワンペナに打ってしまい、更には9回目の3パットでトリプルボギー
5番ホール PAR3 122ヤード
| 117ヤード | 30ヤード | 1m | 
| 8i | 52 | PT | 
| △ | 〇 | 〇 | 
ティーショットは右に曲げてしまったものの寄せで1mとしてパー
6番ホール PAR5 497ヤード
| 515ヤード | 285ヤード ワンペナ | 200ヤード | 60ヤード | 6m | 20cm | 
| 3W | 7i | 5W | 52 | PT | PT | 
| × | 〇 | × | △ | 〇 | OK | 
ティーショットを曲げてしまい、セカンドショットはレイアップした球がカート道にはねてワンペナへ。結果ダブルボギーとなってしまう
7番ホール PAR4 368ヤード
| 368ヤード | 170ヤード | 20ヤード | 7m | 1.5m | 
| Dr | 26UT | PW | PT | PT | 
| 〇 | △ | △ | 〇 | 〇 | 
セカンドショットが右に外れアプローチも寄らずにボギー
8番ホール PAR3 148ヤード
| 145ヤード | 4m | 10cm | 
| 6i | PT | PT | 
| 〇 | 〇 | OK | 
ティーショットをグリーンに乗せて2パットでパー
9番ホール PAR4 361ヤード
| 361ヤード | 150ヤード | 8m | 10cm | 
| Dr | 6i | PT | PT | 
| 〇 | 〇 | 〇 | OK | 
ティーショットは、フェアウェイをキープし、セカンドショットも乗せてバーディーパットは入らなかったもののパー
後半は、ショットが乱れた事で、49と大たたきしてしまいました。
トータルでも93とイマイチ良いスコアで回ることができませんでした。
アバイディングクラブ ゴルフソサエティ 基本情報
住所
〒297-0155 千葉県長生郡長南町竹林10
[map addr="アバイディングクラブゴルフソサエティ"]
電話
0475-46-3333
ホームページ
設計者
D・ミュアヘッド
ホール数
18ホール
