NEW ENTRY
南総ヒルズカントリークラブ(千葉県富津市)にてラウンドしてきた!-OB3発と3パット2回で撃沈-
今日は、南総ヒルズカントリークラブ【PGM】(千葉県富津市)にてラウンドしてきました。 西コース→東コースでのラウンドです。 風も穏やかで天気も良くて最高のゴルフ日和でした。 南総ヒルズカントリークラブ【PGM】(千葉県富津市)は、結構サルと遭遇する確率が高いゴルフ場なのですが、ゴルフ場にはこんな注意が書かれていました。 小さいサルは可愛いんですけど、結構大きなサルはちょっと怖いです。 だいぶ紅葉も進んできていてしっかりと色づいてきています。 という事で本日のラウンドです。 【西1番PAR4】259ヤード ...
加茂ゴルフ倶楽部(千葉県市原市)にてラウンドしてきた!-強風の中、トリプル4回ではスコアにならず-
今日は、加茂ゴルフ倶楽部(千葉県市原市)にてラウンドしてきました。2021年5月以来のゴルフ場です。 歴史もあり、クラブハウスも重厚感があって、結構好きという方が多い印象のゴルフ場です。 珍しいのがロッカールームです。靴を脱いで上がってくる方式で、靴箱もありますが、ロッカー内にも収納することができます。また、浴室へは、このまま行くことができます。 アプローチとバンカー練習場です。結構な広さがありますが、平らな所は少ないので、傾斜でのアプローチの練習には最適かと思います。また、バンカーは2つありますが結構砂 ...
木更津東カントリークラブ(千葉県君津市)でラウンドしてきた!-鉛調整ドライバーの出来やいかに!?-
木更津東カントリークラブ(千葉県君津市)でラウンドしてきました。住所は、君津市ですが、木更津東って名前がついていて、以前は亀山湖カントリークラブという名前のゴルフ場でした。 また、後日記事にしたいと思いますが、HONMA神田店に行き、トータルフィッティングを受けてきて、ドライバーに鉛を貼ってもらったので、その効果がどうでるのか?注目のラウンドでした。 フィッティングでは、とても良い感じで振り切れていたドライバーですが、鉛を貼ってもらってから初ラウンドなので、朝少し練習してからスタートです。 少し秋から冬に ...
TJK成田ビューゴルフコース(千葉県成田市)にてラウンドしてきた!-中々行けない歩きのゴルフ場-
昨日は、TJK(東京都情報サービス産業健康保険組合)の運営しているゴルフ場であるTJK成田ビューゴルフコース(千葉県成田市)でラウンドしてきました。 こちらのゴルフ場は、健康保険組合のゴルフ場という事で常用カートがなく、すべて歩きのラウンドとなります。 また、18ホールではなく、6ホール×2コースの12ホールとなっていて、OUTからスタートする場合は、OUT→IN→OUTという周りで18ホールを消化し、INスタートの場合は、IN→OUT→INで18ホールを消化します。 行く前までは、どんなゴルフ場なんだろ ...
勝浦ゴルフ倶楽部にて月例に参加してきた-ショットの乱れをパターで取り戻したラウンド-
今日は、メンバーコースである勝浦ゴルフ倶楽部(千葉県勝浦市)でラウンドしてきました。 月例のAクラスの参加で、バックティでのプレーで完全ホールアウトでOBは打ち直しの完全競技ルールです。 前回の10月の月例で80で回れたので、ハンディが11から10になってのラウンドでした。 今回の月例は、つつじコースからのスタートです。3つあるコースの中では、一番スタートから難しいんではないかと思います。 つつじの最終ホール。420ヤードの距離なので、飛距離が出ない私にとっては、結構苦手なホールの一つ。 さつき2番。ショ ...